まずは巡回~
【ガムの玩具店さん】
バンダイ S.I.C. VOL.71 仮面ライダーウィザード[フレイムドラゴン&オールドラゴン]
【またーりといくよ。さん】
NEXTA トランスフォーマー コンボイ feat. オリジナル・プレイステーション
【獅子王の檻さん】
バンダイ S.H.Figuarts シャドームーン リニューアルVer.[仮面ライダーBLACK]
【相撲ロボット製作部Ver.2さん】
ねんどろいど 時崎狂三
をレビューされています!
2/28上映の「機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅰ 青い瞳のキャスバル」を見てきました!
漫画の映像化なのですが案外忘れているものですねぇ…シャアの幼少期なので戦闘シーンは少ないですが冒頭の高速戦闘シーンやガンタンク初期型のパンツァーフォーなんか見ごたえありました。そして何より…
そう入場特典でトライエイジのプロモが配布されるんです!!
現行のMレア性能のシャアザク。ただアビリティが逆襲なのであわせるシャアが微妙に難しいですな…。
そもそも系統レベルのジオニック社を全然育ててなかった…
はやくバトルロイヤルのチケを3倍にしなきゃ!
では今日はこの辺で~
皆様お久しぶりです。管理人のてりぃです。
twitterではよくつぶやいてますがブログの更新をお休みしてほぼ二年がたとうとしていました…
実は去年の四月に転勤が決まり北陸から北九州へとやってまいりました。
ようやく一人暮らしにも慣れ、仕事も落ち着いてきました~
しかし二年の間にネットのレビューサイトさんは大きく変わりましたねぇ、主流は発売された現具の早期レビューが多いですねぇ、商品を購入するうえですごく参考になりますし需要は高いですよね。
購入・撮影・レビューに追われると意欲が低下し、楽しんで玩具に触れることが少なくなってきました…自分以外にもそうゆう管理人さんが多いのでしょうか?理由はわかりませんが多くのレビューサイトさんが閉鎖・更新停滞していますね。
ついでに自分は転勤と身内の不幸もありしばらくブログからは遠ざかってしまいました。
また、これはいいことなのかもしれませんが北陸に比べると深夜アニメが多いですし、アニメイトのみの環境だったのがメロンブックス、ゲーマーズ…etcの環境も充実しておりあっぷあっぷでしたw、まぁ仕事がかなりきつかったのが一番ですがね。サバゲーもはじめましてこれがお金もかかるは体力も使うわで…w
最近ではガンダムトライエイジにどっぷり、トライエイジSPも購入してしまいましたwww
あ、もちろん艦これやっています!!夕張ちゃん大好きです♪
ちなみに玩具も以前ほどではないですがチマチマ購入しています。
一時期は閉鎖も考えたのですが自分を追い込まない程度にのんびりとこっそりと楽しんでの更新を再開しようと思います。
内容的にはちょこっとレビューしたりトライエイジを扱っているブログも少ないので是非、取り上げていきたいと思います。プラモや食玩なんかも♪
いろいろなサイトさんが一眼になっていく中、あえてコンデジやスマホのカメラで行こうとも思ってますw リンク先もだいぶ修正しないといけませんね
まぁ、あいかわらず不定期ですがこれからもよろしくお願いします。
久々に風邪ひいてぶったおれてましたワー
ご存知の通り?mixiやtwitterではてりぃを名乗っております管理人です。
由来はボンボン版・餓狼伝説のテリーを愛してやまないからです!無論買うでしょう…
勝利後の「O.Kーっ!」て帽子投げるのが好きなのに帽子と頭一体って…せめて帽子かぶってない頭パーツ付けて欲しかった…
「魔戒可動 閃光騎士ロード」を紹介してくださった方々ありがとうございました!(個別に御礼できずにすみません)
偵察~
【買い物かーとの中さん】
WAP! 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル
【ガムの玩具店さん】
ホットトイズ 【ムービー・マスターピース DX】 『ターミネーター2』 1/6スケールフィギュア T-800
【みるブロさん】
Q-six キュ~っと・さきゅばす 立花優南 白スクver.
【またーりといくよ。さん】
トランスフォーマープライム アームズマイクロンシリーズ スモークスクリーン
【獅子王の檻さん】
バンダイ S.H.Figuarts仮面ライダーナイトサバイブ [仮面ライダー龍騎]
【おもちゃ喫茶さん】
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダースーパー1
【 草原の月さん 】
バンダイ TAMASHII NATION 2012限定 S.H.フィギュアーツ 仮面ライダー電王 超クライマックスフォーム
【疼痛性障害闘病日記さん】
S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーナイトサバイブ
をレビューされています!
そんなわけで初D-Artsです!
K.O.F.94のロゴが気になります…いろんなVer.でるんかな…
珍しくブリスターで。
エフェクトが凄いことに、これ目当てで購入する方もいるかもですねw
全身
ガチムチです。ジーンズの関係で足首の可動が結構制限されます。塗装はまぁまぁ。
ポニテのゴムがはみ出してたりひどい塗りでしたがまぁそれ以外はこんなもんかなと
御顔
キリッ顔です。バ○ダイさんの割にはいい方かと。ちなみに帽子=頭なので冒頭で書いたとおり帽子を取った頭パーツは存在しません。
さわやかスマイル
これはかなりいい感じなのでは♪
叫び顔
この実は顔、ひとくせありまして…顔部分が長く、ボールジョイントの向きと首との関係でなかなか装着できませんでした(汗
ポニテは風になびいている物も付属。
根元はボールジョイントなので可動します。
袋と紐、握手は一体?みたいな感じです。
これがあると決まりますねwww
帽子つかみ手
一応両手分付属です。まじで帽子と頭別パーツ付けて欲しい…
パワーウェイブ!
もじでパワーゲイザーとこのポーズどうやっても出来なかったんですが拳を地面に付けて下半身を後にきめるとポーズきめやすいです。
パワーゲイザーッ!!
テリーに限らずいろいろ使えそうですよねこのエフェクト
バーンナックルは二つのエフェクトを組みあわせて再現。先端だけでも流用できそう。
アッー!
穴は別パーツで換装
「僕は死にましぇん!」
撮影後に気付いた…バーンナックルのバーン…の部分を再現しなかったのですがもっと万歳な感じでした…
ちょっとおもしろかったので載せましたw
「アヒャヒョワー!」
パッケージの裏の技名の下にコマンドが記載されているのが良かったw
正直出来はいまいちな感じでしたが立体化、エフェクト付きと割と満足できたかな?
というかSNK関係がこれから出てくれれば期待大です!(アンケート付いてましたし)
以上、D-Arts テリー・ボガード
当ブログはリンクフリーです。
当ブログはリンクフリーです。