久々の更新です。なんか1ヶ月ごとに派手に体調崩しているような…
鉄血のオルフェンズは先日最終回を迎えましたね~二期があるようで楽しみです。
ユニコーンもTV版が始まりますなぁ、とりあえずグレイズ・アインのプラモは出たら買いに行こう…
さぁ!トライエイジ鉄血の4弾が稼動してそろそろ1週間です。
ほかのガンダム系のカードゲームも出る(出た?)みたいなので存続が心配ですよね…
さて結果は3.6kでPレア1枚、Mレア2枚、CP1枚とまずまずの引き!
Pレアはエピオン(EW版)。
アビは変形とPレアでは久々なのでは?というかOZはレベル上げしてないのでLv.2でしたw
まぁメダルもたくさんあるので地道に育てていこうと思います。
気になるRのディフェンスバースト3のカトル君。
スキルは「後攻の時、そのラウンドのみアタック、必殺技+1000.【毎回】」と逆襲とか相性良さそうですね♪
そんなわけで本日はこの辺で~はよ風邪なおそ
さてさて1/28日はトライエイジ 鉄血の3弾稼動日でした~自分は本日ちょっとだけ参戦
7.4k入れましたがの結果はいかに…
そのまえに巡回~
【獅子王の檻さん】バンダイ 魂ウェブ商店 S.H.Figuarts オメガモン『ぼくらのウォーゲーム!』
【相撲ロボット製作部Ver.2さん】TF ビーストウォーズ D-12 破壊公爵メガストーム レビュー
をレビューされています!
バルバトス(クタン装備)、キマリス!
バルバトスは出そうな台を譲ってもらいました…ありがとうございます!
ただ、今回キマリスもクタンもシリンダー偏ってて…自分の引きの弱さが目立ちましたw
Mレア、CP
今回のCPはPレアに見間違うから危ないw
鉄血1弾はSECのみ、2弾はPレアすらなしと全然やってませんでした。
ゆえにボーナスメダルがかなりありますからキマリス(フレーム系統)でも育ててみようかな!
いよいよトライエイジ 鉄血の3弾が1/28稼動とせまって来ましたね~!
2弾はあまりやってないのですが3弾はサンダーボルトが参戦ということで期待が高まります!
てなわけで久々の巡回~
【相撲ロボット製作部Ver.2さん】EMIA ストライクノワール レビュー
【獅子王の檻さん】バンダイ Hobby JAPAN LIMITED S.I.C 仮面ライダーギャレン キングフォーム
【みるブロさん】ファット・カンパニー 艦隊これくしょん ‐艦これ‐ パルフォム 夕立改二
【疼痛性障害闘病日記さん】S.H.フィギュアーツ オビ=ワン・ケノービ(Episode Ⅰ) レビュー
をレビューされています。久々に巡回したら更新停止されているブログさんがいっぱいでした…ちょっとさみしいですねぇ
そんなわけで続編です。
海外製のエアガンはスプリングをぶったきりして日本の規制に初速を合わせる事があります。しかしこのやり方だとピストンを壊してしまう事もあるため交換してあげなければなりません(加工ができれば切り口を平らにしてもいいのですが…)
まずはバッテリーと玉を抜いてセイフティーに入れてください。危ないので
まずストック根元の写真中央のピンを抜きます。
ストックをたたむと、ズルっと中身がでてきます。このスプリングを交換するわけではありませんよ。
そして中央のマイナスネジを回して取り、中にある六角ネジをまわすと…
スプリングがズルリとでてきます。両端が切った跡そのままですね。
そこで、ANGEL JAPANさんの0.9Jに交換します。
写真とるの忘れましたが両端は平らに削られています。お値段も定価1260円とお買い求め安くなっています。
あとはスプリングを入れ替え戻していくだけです。このスプリング交換の機構は簡単でいいですよね。割と初心者でも簡単です。
交換前の初速95.75m/秒から
87.16m/秒へ、初速はいいとこ来ましたが(自分はよく90m/秒に合わせてます。)
11発/秒とサイクルが少し遅いですね。まぁ、個人的にスポーツ感覚でサバゲをやってる人にフルオート撃ちまくってる人が多い感じがしますが基本はセミで撃ちますんでいいかな?
サバゲのうまい人はセミの指きりがうまい人だと思っているんで…
しかし、銃の種類によっても用途が違うわけで…AKとか分隊支援火器系を使う人ならサイクルは気になるでしょうから中をいじる必要がありますね。
次回はちょっと外装をいじってみましょう~続く
当ブログはリンクフリーです。
当ブログはリンクフリーです。