てなわけで、二つ一気にレビューしてみました。
・夏侯惇ギロス
・EMZ-03 モルガ
カメラ設定とか光の当て方とかいろいろ試行錯誤しながらやってます
カメラ撮影は難しい!
設定で色味までかわるんですね!?
いやーたのしみながらやってます。
しかし積みは貯まる一方(汗
うーむ…置き場所が…ヤバス
よし、電撃とホビージャパン読んでエネルギーチャージだ!!
む…!!…チャージ、レビュー…
チャージレビュー★出し惜しみしません!!
よしこれでいこうwww
今日は日付が変わる頃にまたレビューできるかな?
行くぜ、行くぜ~!!
はい、今日2つ目のレビューです。
お次はゼネバスメモリアルボックス1984よりモルガたんです(好きなんです)
ちなみに1984年は氷河の生まれた年だったりします!!
■その独特のスタイルと重装甲ゆえに、共和国の兵士達に恐れられている。
特にその頭部は通常の2倍の装甲があり、時として体当たり攻撃により敵を撃破することもあった。
それゆえに、突撃隊、特殊部隊に標準配備された。
■テクニカルデータ
全長11.8m、全高2.95m
重量19.7t、最高速度200km/h前後
武装
レーザーカッター…1対
グレートランチャー…4機
小口径レーザー…2門
多弾頭ミサイル…2門
駆動はゼンマイでリアルにうにょうにょ動きます。
ゾイドは最近ハマッたのですが、今思うと自分が生まれた時代にゼンマイでこんなにもリアルな動きをする構造を考えた人ってすごいなーと関心してしまいます。
アニメでは色が後に発売されたバージョンのモルガがいっぱいいましたね
これは復刻版なのでアニメとは色がちがいます
頭をパカっと開けるとコクピットがあり中には銀メッキの帝国パイロットさんがいます。
後ろから~
ここも開閉すると中にはミサイルが!!
横から~
いやーもうこれは萌えです
動きをお見せでき無いのがくやしい!!!
芋虫をモチーフにするなんて凄いですよね、この辺がガンダムにないいいところですね
ところでいろいろなゾイドレビューサイトさんを見て回ったんですがここのパーツ↓
四角いのがふたつ、たぶんミサイルカバー止めだと思うのですがこの復刻版にしかないみたい…
私の目が節穴なのかもしれませんが…汗
ホビーショウでは参考出展(絵で)として駆動ギミック搭載のMGガンタンクが!
もし発売されるなら是非一緒に走らせたい!!! 電池なのかな?
以上モルガでした~
へるにゃんにゃんと
5/23web拍手1件ありがとうございます!
恍惚空間管理人です。ゾイドもいいですけどガンダムもGOOD >
いやーおっしゃる通りです!!
どちらからもいい刺激を受けております。
リンクありがとうございますね♪
ゾイド25周年盛り上げていきましょう。
さて…
久々にレビューです(汗
夏侯淵ダラス発売記念ということで散々いろいろなサイトでレビューされている惇兄をあえて今更レビューですwww
画像はクリックでアップできます。
曹操の右腕とも言われ、絶対の信頼を得ている隻眼の猛将
曹操の親戚だったかな?
モチーフになったMSはベルガギロス
三国伝非ガンダムキャラ第2弾です。
武器・「蛇骨剛剣」
通常は巨大な剛剣だが、内部に鎖が仕込んであり、瞬時に分解し鞭のように扱うことも出来る。
必殺技・「蛇流絞斬」
蛇骨剛剣を高速で振るい、敵を切り裂く技。
防御にも転用できる、変幻自在の技。
いやー非ガンダム系のBB戦士は作っていて新鮮で楽しいですね!
しかし、ちょっと塗装箇所がおおいかな?
惇さんと言えば眼帯
別パーツで再現されています。
ちなみにコミックスワールドだと曹操をかばって、漫画版だと淵&惇vs高順&陳宮との戦いの際に目を負傷しています。後者の負傷した時のセリフは熱いです。
ちなみに眼帯をはずした状態。
眼帯はほかの演者にも付けれます。
あ、蛇骨剛剣の通常形態です。
後ろから~
まさかギロス、ダラスがBB戦士で出るなんて誰が予想したでしょう
いい時代だなぁ
軽装形態
今回撮影方法とかカメラの設定をいじってみたんですが黒い被写体って難しい(汗
盾?
今回塗装は筆とマーカーです。
目のふちと口の一部とかが紫だったので水生ホビーカラーで塗りました。
今年は三国伝が凄い盛り上がりを見せるようですね。
楽しみだな~!!
以上、夏侯惇ギロスさんでした。
早く淵も作らなきゃ!!
当ブログはリンクフリーです。
当ブログはリンクフリーです。