忍者ブログ

疾風迅雷

2014/09/20:更新再開しました! 玩具・模型・ZOIDS・ガンダム・特撮関係・サバゲー…etc をのんびり語ります~♪

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RMZ-21 プテラス(翼竜型)

9/3、1件のweb拍手ありがとうございます!

偵察~
ぷらりぃがぁはぁとさん:ドラグーンガンダムゼロ
ひなたちきさん:メガハウス エクセレントモデルCORE クイーンズゲイト 門を開く者アリス 、海洋堂 フロイラインリボルテック 009 & 009FS 星井美希
ふぃぐぷら/figuplaさん武装神姫 EXTRA 死神型MMS エルザ
へたれな日々さん悠木陽菜「おかえりなさい」抱き枕
をレビューなされています!!

玩具やプラモのガラクタ倉庫さんへたれな日々さんふぃぐぷら/figuplaさんの紹介ありがとうございます!!!


さてさて疾風迅雷では~
DSC01439.jpg














そ~らを自由に飛びたいなっ!てことで
月刊ゾイドグラフィックスvol.8よりRMZ-21 プテラス(翼竜型)をお送りしたいと思います!(箱、冊子省略w)


 共和国本土を脅かす存在となっていた帝国軍のシンカーへの対抗機として長距離重爆撃ゾイド「サラマンダー」のテスト機を改修、量産化した初の本格的空対空戦用ゾイド。
 新型コクピットモジュールを採用。固定武装としてモジュール自体に機関砲を装備、脱出ポッドとしての機能も高かった。飛行ゾイドとしては大ぶりなサラマンダー譲りの脚部は不整地への着陸のみならず陸戦ゾイドへの格闘戦闘時にも有効に機能。空戦性能に関しても初の改良型マグネッサーシステム搭載機でありながら、音速領域に到達したスピードと優れた旋回能力は戦闘機として完成された域に達していた。
 完成と同時に生産ラインにのせられ、対シンカー用のインターセプター(迎撃機)として、海岸周辺の共和国軍の重要拠点に最優先で配備された。
 マッハ2.2のスピード、高い旋回能力、滞空能力等、マグネッサーシステムを使いこなし、迫り来るシンカーを次々と撃墜していった。プテラスの出現に帝国軍は、シンカーの内陸進攻を中止する運用制限を強いられるまでに至った。プテラスは、脅威とされていたシンカーのその活動を海岸周辺に押さえ込むことに正孔した。

■特徴
シンカーの厚い装甲や空戦能力に手を焼いた共和国側が開発した、ドックファイト用の空戦メカ。またVTOL性能もあり、いかなる場所でも離陸出来た。

■テクニカル・データ
全長10.3m
全高8.2m
全巾3.7m
最大翼長16.8m
重量21.6t
最高速度M2.0~2.2

■武器
●20m/mバルカン砲…2門
●空対空ミサイル…2発
●機関砲…1門
●コクピット部は、単独にて飛行可能

DSC01440.jpg














久々のゾイドです。まずは羽を閉じた状態のプテラス
そのシルエットはまさにサラマンダー!!
皆さんは青いプテラスのほうが馴染み深いでしょう。月刊ゾイドグラフィックスは旧版なので暗い青になってます。


DSC01442.jpg














羽を広げた状態
骨々な羽ですが改良型マグネッサーシステムでフヨーッと浮かびます。


DSC01445.jpg














後から~
ミサイルしょってます。なんかカワイイ!!

DSC01444.jpg














駆動はゼンマイ
パーツを閉め過ぎると歩かない(汗
羽を羽ばたかせながら歩行します。


DSC01443.jpg














コクピットにはいつもの共和国兵さん
スネークスのと同じ形のコクピットです。
このコクピットの脱出における確実性はロブ・ハーマンが実証してくれてますw(ガイルみたいな髪型の人)


DSC01446.jpg














腕にはバルカン
薬莢をばら撒きながら飛行しているプテラスを想像してると燃えてきます


DSC01447.jpg














そして氷河的見所な脚
力強くて素敵です!

DSC01434.jpg














そして今回も改造パーツがボ^ナスとして付属
しかし!…あれ?真ん中右の機銃がないぃぃ!!

DSC01435.jpg














タカラトミーの大阪の相談窓口?に電話で問い合わせてみたら凄く丁寧に対応していただき、ランナーごとおくってもらいました。不良品のほうは送りますかと聞いたら「処分してください」と…
もったいなくて捨てれません!www貧乏性だな

DSC01448.jpg














小型ビーグルかな?(人は付いてません)
DSC01449.jpg














武器を付けれる小型ビーグル?(人は付いてません)
DSC01451.jpg














投下爆弾?(ま、まさかG3ガ…シーマさまぁぁぁ)
DSC01452.jpg














合体!!
DSC01453.jpg














アンテナ+謎の装置に


DSC01455.jpg














スネークス
DSC01454.jpg














プテラスさんに、改造パーツは遊びの幅が広がります


DSC01450.jpg














今回もシールは未使用です


結構軽視されがちなプテラス…しかしハーマンやムンベイ&フィーネが搭乗などアニメでも大活躍!
それよりもサラマンダーのテスト機を改修設定に燃え!!
うれしいおまけの改造パーツ(丁寧且つ迅速な対応ありがとうございますタカラトミーさん!)
一家に一匹プテラス
以上、月刊ゾイドグラフィックスvol.8よりRMZ-21 プテラス(翼竜型)でした!!


DSC01456.jpg














ゴドス:「その羽さえあれば…にやり」



拍手[1回]

PR

EMZ-031 シーパンツァー(ヤドカリ型)

DSC01200.jpg














月刊ゾイドグラフィックスvol.7よりEMZ-031 シーパンツァー(ヤドカリ型)をお送りします!


DSC01197.jpg



















箱~夏の砂浜にシーパンツァー(勝手に妄想w)

DSC01199.jpg














 上陸作戦の実行にあたりウオディック、ディメトロドンにまたがる戦闘レンジの穴を埋める戦力となる水陸両方の環境で水準を超える能力を持ったゾイドの必要性から急遽、開発されたのがシーパンツァーである。
 水圧から保護するように12連装小型ミサイルランチャーを内臓したシェルを持ち、高出力ビームキャノン砲、3連装魚雷ポッドといった耐圧性の高い武装を外付けオプションとした。工兵隊仕様のオプションだった超硬度マニピュレーターを標準装備とし上陸作戦時に塹壕を構築することさえ可能とした。
 中央大陸上陸作戦において多大なる戦果をあげたのをきっかけに旧帝国領奪還の立役者として華々しくデビュー。後継のブラキオスの配備までの間第一線で戦い続けた。惑星Ziの大異変時に野生体が絶滅したことにより新たな生産が不可能になってしまっている。

■特徴
強力な武装と重装甲で守られたボディは深海でも自由に行動できる。戦闘はもちろん海底における種々の作戦行動に対応できる性能を有する万能海底重戦車である。武装ではこのクラスで最大のビームキャノン砲と一瞬にして敵をせん滅する12連装ミサイルの破壊力がすさまじく強力だ。

■テクニカル・データ
全長9m
全高4.9m
全巾5.4m
重量28.5t
地上最高速度100km/h
水中最高速度50ノット

■武器
●高出力ビームキャノン砲…1
●12連装小型ミサイルランチャー…1
●3連装魚雷ポッド…1
●赤外線レーザーサーチライト…2


DSC01208.jpg














祝・初復刻!しかしモンハンにでてくるあの種に似ているのでちょっぴり複雑w
駆動はゼンマイ、足がワラワラ動き車輪で走行します。

DSC01201.jpg














正面~

DSC01206.jpg














後ろ~

DSC01202.jpg














シェルがスライドし12連装小型ミサイルランチャーが登場

DSC01205.jpg














コクピットにはゼネバス兵がキャップはツインホーンと同じかな?

DSC01207.jpg














フジツボっぽいディテールが素敵

DSC01215.jpg














またまた登場、マーダー先輩。色は明るめのレッド、並べるとその差歴然、旧キットもこんなもんなんでしょうか?

DSC01214.jpg














ワシャワシャつながりでガイサックと(ガイサックレビューするの忘れてた!ヤベー)


DSC01210.jpg














付属シール、余白がなー…

DSC01198.jpg














今回のボーナスパーツは改造パーツ!

DSC01216.jpg














DSC01217.jpg














DSC01218.jpg














説明書にはヘルキャットとシーパンツァーの装備例があるのでその通り装備してみました。
取り付け方いろいろ、この辺もゾイドのいいところ♪


DSC01220.jpg














ごてごてwww

改造パーツは嬉しいですね!そしてなにより初復刻!!
やっぱ小型ゾイドはええわ~(^ω^*)
以上、月刊ゾイドグラフィックスvol.7よりEMZ-031 シーパンツァー(ヤドカリ型)でした~

拍手[4回]

RMZ-25 ゾイドスネークス(ヘビ型)

DSC00948.jpg














月刊ゾイドグラフィックスvol.4よりゾイドスネークスをお送りします!…今更w
いつもの通り、冊子とキット、ボーナスパーツ(ベースジョイント)のセットです

ZAC2031年からの帝国軍新型ゾイド開発ラッシュに対抗し、旧式化する小型ゾイドの任務を引き継ぐべくZAC2034年開発された多目的ゾイド。特徴ある機体形状は密林等の凹凸の激しい不整地において、他のゾイドを圧倒する走破性を見せ、水上行動も可能である。細長く軽量な機体は迅速な作戦行動が可能で、特に山岳地帯での対空任務に威力を発揮した。隠密性、静寂も抜群のものを持ち、奇襲、偵察、その他の特殊工作任務でも活躍した。長い車体に様々な武器を搭載し、地形を選ばず戦闘が出来るこの機体はZAC2099年からの西方大陸戦争のおいても重宝され、主に砂漠戦での戦果を上げた。

■特徴
その特徴ある車体は、密林、凹凸の激しい不整地において、性能をいかんなく発揮した。軽量で細長い車体により、静かにすばやく行動でき偵察などの特殊任務にあたった

全長20.8m
全高3m
全巾4.2m
重量23.6t
最高速度180km/h

■武器
●ガトリング砲…2門
●ロケット弾ポッド…2門
●ビーム砲…2門
●2連装ミサイル…1門


DSC00937.jpg














漫画版でアーバインが登場してたのはステルスバイパーとは色違いです
アニメ版のオーガノイドでパワーアップの時のように口はありません。ただ繋げて長くは出来るらしいです!

DSC00940.jpg














鎌首を持ち上げるってこうゆうことかな?この状態では走行できないみたい


DSC00941.jpg














共和国製なのでパイロットは金
戦時中その形状を変えることなく第一線で活躍し続けたことから完成された機体だとか


DSC00943.jpg














DSC00947.jpg














ゼンマイ駆動の車輪走行です
ウネウネ走るみたいですが走らせるスペースが(汗
狭いウチにはお勧めできません…うぅ


DSC00946.jpg














裏のモールドもしっかり!
復刻とは思えない綺麗さです


DSC00942.jpg














DSC00944.jpg














DSC00945.jpg














各ジョイントには武装が付きます。
ほかのゾイドと武装交換も楽しめます!


DSC00953.jpg














ゴドスさんと


武装パーツが豊富でイジリがいたっぷりなスネークスさんでした!!
ただ置き方に非常に困りますwww


あ、またシールの画像忘れた…

拍手[1回]

Copyright © 疾風迅雷 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カウンター

最新CM

[01/26 スーパーコピーブラン]
[10/08 ルイ ヴィトン サングラス]
[11/04 てりぃ]
[10/20 イオリ]
[10/20 イオリ]

カテゴリー

ひとりごと

プロフィール

HN:
てりぃ@氷河
年齢:
39
HP:
性別:
男性
誕生日:
1984/05/18
自己紹介:
みんなしあわせになぁれ

遂に復活!相互リンク絶賛募集中!!
ご連絡はoohashi7000■yahoo.co.jp(■を@へ)まで

ブログ内検索

アクセス解析